大好きな夏
エジプトの気候は地中海性気候です。つまり冬に一定の降雨があるが、夏は日差しが強く乾燥していることです。だから、子供の時から雨は冬という認識でした。来日してから初めて夏で雨を体験しました。その時も初めて湿気の概念を理解していました。エジプトの夏は日差しがほとんど乾燥していて、湿度があるけど日本ほどじゃないので、来日するまでずっと湿度の言葉を聞いていたが理解していなかったです。
また、日差しが強いのでみんながほとんど夜しか遊べないです。
ただ、夏に夏休みがあるので夏が好きでした。エジプトの学校は日本と違って、冬休みが短く、2週間ぐらいですが夏休みは3か月です。だからおそらくほとんどの学生は夏が好きです。また、その夏休みに家族と一緒によく海があるところに一週間ぐらい旅行に行く習慣があります。例えば、アレキサンドリアやフルガダやシャルム・エル・シェイク等です。それも夏に楽しみにしていることの一つです。
ちなみに来日した時、最初は梅雨を体験してもともと好きだった雨も夏も嫌いになりました。右手で傘をさし、左手で教科書が入ったカバンを持って、ズボンの裾がびしょびしょで学校に向かうことが大変だったからです。でもだんだん花火大会のような楽しみ方が見つかり、また夏のことが好きになりました。
筆者:マフムウード.ユスラ
国:エジプト
雨でびしょびしょになったのは、大変でしたね!
ReplyDelete日本の夏、そして夏の前に来る梅雨(つゆ)は嫌ですね。 暑いですし、湿度も高いですから。 紅海はきれいだと聞いていますので、シェルムエルシェイクに行ってみたいです。
ReplyDelete