日本語で伝えたい事


 

 

日本語で伝えたい事は何ですか。

 


 

サナア: 

私の趣味は日本語を学ぶことです。
7年前、好きなアニメや漫画を理解するために日本語を勉強しようと決めました。
言語を学ぶのは簡単だと思っていましたが、最初に始めた時にちょっと難しかったです。
あのとき日本語が全然わからなかったです。
ですが、とても楽しかったです!そして上手にできてとても嬉しくなりました。
漢字を覚えるのが一番難しいと思います。毎日大学に通っていた時に漢字を勉強していました。
卒業後に新しい仕事を始めました。その日から忙しくなって日本語を学ぶ時間が少なくなってしまいました。大変な状態になってもあきらめないという気持ちを持っています!

アビル:

日本語を勉強することは本当に楽しいです!私は日本が好きですから日本語を勉強したかったです。五年ぐらい前にはじめました。まだじょうずではないけれど、がんばります。新しいことばを学ぶことがいちばん好きです!日本語の勉強で一番難しいのは漢字を学ぶこととおもいます。でも、時間があるときに漢字も勉強します。

リン:

17歳の時、ロンドンで日本の店に行きました。あの時、日本語の勉強をし始めたばかりでした。日本語の本を買いたかったので、三冊の本を選びました。
突然、日本人のおばあさんが現れて、「日本語が分かりますか」と、英語で言いました。

「いいえ、まだまだ。でも、がんばります。」と私は英語で言いました。
「そうですか。じゃあ、日本語で話して。」
「ええっ!今ですか?」

「はい。」

恥ずかしかったです。すべて忘れてしまいました。
でも、おばあさんは答えを待っていました。私は、頑張らなくてはなりませんでした。
「えっと、初めまして。私はリンです。17歳です。いちごが好きです。妹がいます。」と言いました。

「ああ!すごいね!じゃあ、リンさん日本語の勉強がんばってね?」と、おばあさんは言いました。

「はい!」と答えました。

それ以来、日本語の勉強をやめたくなった時は、いつもおばあさんを思い出していました。少しだけ知っていましたが、おばあさんは私を信じていました。

 

筆者:イタニ•サナア         バラカトアビル         エルホサリリン

国:レバノン

PDF 




       




Comments

  1. みなさん、すてきな エピソードをありがとうございました…!

    ReplyDelete
  2. 私は日本人です。私も今度日本語を勉強している人を見かけたら「日本語で話してみて」と言ってみようかなと思いました。

    ReplyDelete
  3. サナアさん、アビルさん、リンさん みなさんが日本の文化や日本語を好きでいてくれて とってもうれしいです。 いつか日本にきてください。

    ReplyDelete

Post a Comment